航空マイレージの獲得実践記録、陸マイラー名人への道
≪ 2006年09月
| ARCHIVE-SELECT |
2006年11月 ≫
≫ EDIT
2006年10月31日
今日、オットは秋田県の男鹿半島へ出張に行っています。ちなみに、おじかはんとうではなく、「おがはんとう」と読むらしいです。
アイコは、パートが休みだったので、安静に寝ておこうと思ったところ、オットからなにやら電話が…。
まただ。。。
また、何か手伝わせる気だ…
アタマが痛いのにぃ…
と、電話に出ると、ちょっとした用事を頼まれただけでした。ほっ。
お礼にオットが「いぶりがっこ」を買って帰ると言っていましたが、丁重にお断りしました。「いぶりがっこ」のウマミがわかる年にはまだなっていないようで…
ん??「いぶりがっこ」をご存知ない?
では、楽天でお取り寄せという手がありますよぉ。秋田名物です。アイコはきりたんぽの方が好きです~。
また記事と内容が違ってきた…風邪が微妙に悪化しているせいかも?!
というわけで、おなじみ、アラジンケンケン。
毎日検索3回で、ネットマイルに移行できるポイントゲットです。最高得点は、1回につき10点。まだアイコは出たことないです。。
で、毎日、検索といっても、思いつかない~。。と、最近話題の携帯3社で検索しました。
ドコモが3点、ソフトバンクが4点、auが5点、の結果にぃ!。
auはお客様満足度NO1ですからねー。そろそろ携帯についても真剣に考えないといけなくなってきたアイコ家ですが、たぶん、今のプランが最もお得と思っているので、なかなか変更できず~。すでに、廃止されている料金プランなので、一度変更したら、モトに戻せない旧、旧、Jフォン時代のプランです。パケット定額やおサイフケータイには興味あるんですけどね~。
アラジンケンケン、登録まだの方はこちらから↓

最後に応援してもらえるとうれしいでぇす→fc2ブログランキング&人気blogランキング
スポンサーサイト
| お小遣い稼ぎ
| 2006-10-31
| comments:2 | TOP↑
≫ EDIT
2006年10月30日
パートに行きましたが、やはり風邪がすっきりせず、やや悪化した模様のアイコです。今日もブログをUPしたら早めに休みます。リンク先の皆様のところになかなか訪問できませんがスミマセン~。
さて、明日忘れちゃうといけないので、ECナビの換金申請を行いました。
アイコ分は、10000ポイントをイーバンクに入金申請をして、950円GETです。
オット分は、ECナビカードに5000ポイントをキャッシュバック申請して、TSUTAYA DISCUSの会費を500円引に~。
なんと、このECナビ、今年は4月と9月を除いて、換金できています。アイコは、50円の換金手数料を引かれるので10000ポイント(=1000円分)ずつ、オットはECナビカードにキャッシュバックするので手数料無料になるため5000ポイント(=500円分)ずつ、月末に申請します。
今月は2人とも換金申請できました。2人同時は、6月と8月に続き3回目。なんとも優秀なお小遣いサイトです。
ところで、このECナビカードですが、発行元が、例のスマイルパーソナルカードと同じアプラスなんですねー。ECナビカードを既に持っていたオットは、スマイルパーソナルカードもすんなり作ることができたのかもしれません。。。
ただ、ECナビカードはスルガ銀行ANA支店で引落ししていて、スマイルパーソナルカードはコンビニEdy支払いにしてるんですが、いいのかなぁ~~。
ECナビ、マイルには移行できませんが、登録しておいて損はないと思います。会場アンケートで5000円をGETしたオットも、このサイトはお気に入り!
登録がまだの方はこちらから↓


最後に応援してもらえるとうれしいでぇす→fc2ブログランキング&人気blogランキング
| お小遣い稼ぎ
| 2006-10-30
| comments:2 | TOP↑
≫ EDIT
2006年10月29日
オットの風邪が悪化し、アイコにもやや移って、夫婦で、憂鬱な土日を迎えておりました。といっても、オットは今回休日出勤のため、さらに激悪化、しかも明日から出張(泊)というハードスケジュール。。。わがオットながら、よく働くなぁ~と。申し訳ないと思いつつ、アイコの方は、ゆっくり休んで、のどがやや痛い程度におさまっています。
東北の寒さはやはり厳しいです。今日はこたつを出したり、ファンヒーターを出したりと冬支度の一日。昼間はやや温かかったものの、朝晩は冷えますねー。
さて、風邪には、熱いうどんと果物が一番と、鍋焼きうどん&りんご!りんごの中でも、最近アイコは「王林」が一番かなー。昔はふじが好きだったけど、農家で朝もいだばかりの「王林」りんごを食べてから病みつきです。
楽天でお取り寄せできますから、ぜひ試してみてください。すっぱさがあんまりなくて、甘くておいしいです。この王林りんご、愛犬の大好物でもあります。
10月ももうすぐ終わり。2006年も残りわずかとなりました。今日は風邪を退治すべく早めに休むので、また、明日からオトク情報満載ブログをお届けできるようがんばりまぁす~。
みなさんも体調にはお気をつけて~。
今日も応援よろしくお願いいたします→fc2ブログランキング&人気blogランキング
| 日常のつぶやき
| 2006-10-29
| comments:2 | TOP↑
≫ EDIT
2006年10月27日
急激な寒さに、悪寒がして、先ほどまで寝ていたアイコです。
オットが、テレビでDEATH NOTE前編を見始め、おもしろいというので起きてきたところ。なんだか、怖ーーい映画ですね~。
さて、お小遣いクリックも同時に開始。やっぱり金曜日はアンケートが多いです。
オットのANAマイルが増量していました。
10/27現在で、
オット=13187ANAマイル
アイコ=952ANAマイル
オットは15000ANAマイル達成まであとわずか。年内には達成可能になってきました。
小さく、嬉しいです。
今日も応援よろしくお願いいたします→fc2ブログランキング&人気blogランキング
| 現在の獲得マイル
| 2006-10-27
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006年10月26日
リンク先の今日から始めるマイレージさんの記事にもあるように、スマイルパーソナルカードはすごいですね~。
アイコのオットは9月9日より使用開始です。
今回は、9/9~10/5までの利用分の請求書が届き、コンビニに行きEdyで支払って参りました、もちろん、EdyはANA-VISAカードでチャージしています。
それでは、今回の利用とポイントのつき方について、大公開~。
500円以上1000円未満の買い物2回…4P×2=8P
1000円以上の買い物20回…8P×20=160P
請求額=43715円、10000円に付き8Pだから、8P×4=32P
よって、合計金額:8+160+32=200P
これをJALマイルに交換すると、
200P=2000JALマイル
∴43715円で2000JALマイルということは、100円で約4.5JALマイルをGETした計算になります。
さらに、ANA-VISAカードでチャージしたEdyで支払ったので、86ポイント=860ANAマイルも同時にゲット。
アイコはもうこれで十分です。。。いつまで使えるのかわからないのでさっさとマイルに替えてしまいます~。
ちなみに、コンビニ支払いでは、手数料315円がとられました。おそらく3万円以上は315円かかるのではないでしょうか。
よって、年間に支払うクレジットカードの手数料は、
☆スマイルパーソナルカード:JAL移行手数料3150/年+315円×12=6930円
☆ANA-VISAカード(マイペイすリボの設定で):3176円/年
合計:10106円
そして、目標とする、年2人分の国内特典無料航空券30000マイルは、達成可能になります。
早速、来年の帰省目標を、春にアイコが1人で、夏にオットと2人で、と決め、改悪にならなことを祈りながら、JALもANAもためていくぞ~!。
ANAマイルはあと一息で15000マイル達成します。クレジット生活もなかなかサマになってきました。ポイント生活の方も絶好調?!
☆スマイルパーソナルカードのHPはこちらです
今日も応援よろしくお願いいたします→fc2ブログランキング&人気blogランキング
| クレジットカード
| 2006-10-26
| comments:2 | TOP↑
≫ EDIT
2006年10月25日
今日は、映画「手紙」の試写会へ行き、帰ったのがPM9時半すぎだったので、モーレツな勢いでお小遣いクリックを完了し、ブログを書いています。
この「手紙」という映画、公開は11/3ですが、見ていて胸がはりさけるような重ーーい映画でした。罪を犯した人の弟の人生を軸に物語は進んでいきます。最後には、アイコは身体が嗚咽で震えてしまいました。オットは間延びした作品との悪評ですが、アイコは、犯罪を犯すことはとっても悪いことですが、弱い人にしわ寄せがいく、そんな世界にやりきれなさを感じてしまいました。前回の「フラガール」同様、試写会は当たりって感じです。やっぱ、日本映画はいいなー!
で、タイトルのGポイントの宝箱探し。昨日、深夜2時ごろまでやってましたが、最後の1箱が見つかりませんでした。。。と、リンク先のまったり人生さんの記事で、解決できそう!しんさん、ありがとうございます~。早速、これからやってみよっと~!というわけで、手抜き記事のようですが(汗)、まずはブログUPを先に~。みなさんもまったり人生さんのブログをぜひご参考にぃ~。
やっぱ、手抜きだぁ。。。
ランキングも心配だぁ。。。。
それでも、応援してくださる方は、クリックお願いいたします→fc2ブログランキング&人気blogランキング
Gポイント、登録まだの人はこちらから↓


| お小遣い稼ぎ
| 2006-10-25
| comments:4 | TOP↑
≫ EDIT
2006年10月24日
今日はアイコのパートはお休みです。年末が近いというのに結構ヒマなパート先、来年の勤務は大丈夫だろうかと少々不安なアイコです。
さて、以前から、外貨取引に興味のあるアイコ、円に比べて高金利なところに着目しているのですが、陸マイラー的には、海外旅行に行く際に、お得な外貨ゲット方法なんかも考えてみたいと思いまして…
まあ、直近に予定する海外旅行もないくせに。。。です(笑)
もうひとつのきっかけは、リンク先の飛ばないマイラーさんのこちらの記事でした。
いつもためになる記事を書いてくださる飛ばないマイラーさんのブログは、アイコが全読破したブログのひとつ。まだまだ足元にも及ばないアイコのブログですが、1点だけアイコの気になる文章。。。それは、米ドルの売りと買いの差が6円以内の文字…アイコの中では売りと買いの差は4銭(手数料入れて14銭)だったのです。。。
長くなりそうな予感が。。。続きを読む勇気のある方、その前に、ぜひ応援お願いいたします→fc2ブログランキング&人気blogランキング
≫ Read More
以前、アイコの「お金は回してます」の記事の中で、外為どっとコムで米ドルを買うというようなことを書きましたが、この外為どっとコムでは、買った米ドルをそのまま現受けといって、外貨のまま出金することができます。つまり、外為どっとコムは外国為替証拠金取引でありながら、外貨預金のように利用することが可能なのです。
このブログを書いている時点で、外為どっとコム1米ドルの買値は119.40円(24日13時現在)です。
外為どっとコムでは、1000通貨以上の取引になるので、
119.40×1000=119400円+売買手数料100円=119500円で、1000米ドルを買います。(外貨預金と同じようにしています、実際は1万円入金するだけで1000米ドルが買えるんですよ。これが証拠金取引という代物。アイコは、3~5万円で1000米ドル買う、というような基準で買います。リスクは自分で決められます。)
もし、これをそのまま円に替える場合、外為どっとコムの1米ドルの売値は119.36円です。だから、手数料100円÷1000=0.1と119.40-119.36=0.04より、売りと買いの差は、0.1+0.04=0.14円=14銭となります。(買ったらすぐ売る方はいませんよねー、手数料分損ですからぁ)
この1000米ドルをそのまま外貨として出金する場合、三井住友銀行に外貨普通預金口座を開きましょう。すると、外為どっとコムに振込手数料1500円を支払って、三井住友銀行の外貨普通預金口座に1000米ドルが振り込まれます(三井住友銀行側での手数料はなしです)。三井住友銀行以外では振込手数料が3500円になります。
これを、米ドルのまま、出金する際に、1ドルにつき2円、三井住友銀行に手数料をとられるので、2×1000=2000円を支払って、1000米ドルをGETできます。
全部の総手数料は、100+1500+2000=3600円となります。
さて、トラベレックスの本日の1米ドルの買いレート(CASH)は、122.10円ですから、
1000米ドルを得るのに必要な資金は、122.10×1000=122100円
外為どっとコムを利用する場合は
1000米ドルを得るのに必要な資金は、119400+3600=123000円
あちゃー、外為どっとコム、負けてますね(笑)
しかも1000米ドルも旅行の手持ち金に必要ないかもですね(汗)
そうなんです、だ・か・ら、アイコは米ドルを買っておくのです。
現レートでは、1000米ドルでもそうですが、より少額の米ドルをGETするのは、外為どっとコムでは不利、しかし、今年、米ドルは108円台から119円台までの買値をつけました。例えば、114円のときに1000米ドル買っておけば、同じ計算で4500円も、外為どっとコムを利用する方がお得になります。
さらにもうひとつの利点は、外為どっとコムで米ドルを買ったら、スワップと呼ばれる利子を毎日受け取ることができます。1000米ドルでも今日は16円の利子が受け取れます(スワップの値は毎日変動します)。
1000米ドルで出金といっても、現受けする場合は、例えば、1000米ドルのうち300米ドルを旅行用に出金し、700米ドルを外為どっとコムの外貨資産として残しておくことも可能。ただ、ちょっと不便な感じもするので(700米ドルという少額では外為どっとコム内で円に換えることはできませんが、円に換算した資産としてみなされるので、外貨を買うときの証拠金にはできます)、海外旅行に頻繁に行かれる方は、1000米ドルまるまる出金しておく方がよいかもです。さらに、1万ドルなんて次元になると、ものすごいお得になりますよ。
で、来るハワイ旅行(っていつ?)のために、アイコは、為替レートを確認し、米ドル確保を待っているわけです。実は114円台の米ドルも持ってたのですが、利益が出たので売っちゃいまして…現在は、オットがいろいろ外貨を少額ずつ買っています。ユーロとかニュージーランドドルとかです。現在は円安だからおススメしませんが、外為どっとコムを利用して、お得な外貨GETというのはいかがでしょう。
ただ、飛ばないマイラーさんのトラベレックス記事のように、JCBカードでクレジット決済できるところが、陸マイラー的には、すんごい魅力点ですよね~。やっぱり欲しいなぁ、JCBカード!
ちなみに、手数料等については、ヒマ人アイコが、三井住友銀行と外為どっとコムに電話して確かめました(HPでも書いてありますが念のため)が、違っている点とかありましたらご指摘ください。実際には外貨現受けをやったことがないし、三井住友銀行にも口座をもっておりません。
ただ、外為どっとコムでの取り引き経験はあります。現段階で、もっとも有利な金融投資商品ではないかとアイコは考えていますが、リスクはあります。いろいろ外為どっとコムではキャンペーンを行っていますので、円高になれば外貨をさっと買えるように、口座開設を考えてみられるのもよろしいかと…。
☆外為どっとコムのキャンペーンはこちらから
☆お得なお友達紹介もありますよ。もちろん、アイコでも紹介可能です。(メールでお問い合わせください。)
口座開設はこちらから↓

▲ Close
| 資産運用
| 2006-10-24
| comments:2 | TOP↑
≫ EDIT
2006年10月23日
週の初めというのに、あんまり入力仕事がなく、専ら営業資料整理のような雑務だけに終わったアイコです。あ~ヒマなパートだぁ。。。一応アイコも結婚前はバリバリの(?)キャリアウーマン(8年間正社員で勤務して結婚退社)でしたが、今ではぼんやりしてます。あんまりガンバローとか思わないもので…。でも今のほうが充実しているような気がするでもなく…
そういうわけで、ネットマイル
です(意味不明)。
ネットマイルのHPのトップページに「超簡単なクイズでマイルGET」のところからご参加ください。
あの~、書いちゃっていいのかな、答えは全部YESですから(汗)。間違えてもやり直せるそうですよ、ちなみに。
ラーメンについてのクイズですが、アイコは今はやっぱり博多とんこつラーメンがダイスキです。博多一風堂は結構有名になりましたが、アイコのおススメは「秀ちゃんラーメン」です。実はアイコはこの秀ちゃんラーメンのごく近くで以前働いておりまして、最初は脂ぎった汁にビビッていましたが、隣で若いかわゆい女性が全部飲み干すのを見て、あーうまいんだぁと妙に納得したことがあります。博多に行ったらまた彼女たちと行きたいなー。売り切れの場合も多いですが、もし博多に寄ることがあれば、試しに行ってみて下さい。
というわけで、ネットマイルの登録もこちらから(またも意味不明)↓


ランキングがぁ(涙)。。応援よろしくお願いしまぁす→fc2ブログランキング&人気blogランキング
| お小遣い稼ぎ
| 2006-10-23
| comments:6 | TOP↑
≫ EDIT
2006年10月22日
今夜の夕食はお好み焼きでした。我が家では、お好み焼きはオットの担当。生地作りから焼きまでオットが行います。山芋の入ったお好み焼き粉に、キャベツ、もやし、いか、チーズ、おもちを入れて卵、水と混ぜ合わせ、豚バラ肉を炒めた上に生地をたっぷりのせて焼く関西風。広島県で出会って結婚しながらも、お好み焼きは関西風が好きなアイコです。
さて、今日のお休みは、買い物に、いつもならヨークベニマルというスーパーに向かうところ、ちょっと足をのばして、ダイエーに行ってみました。福岡県に住んでいた頃は、ずっとダイエー派。OMCカードのわくわくポイントを貯めるのが好きで、ダイエー券に交換するとちょっとお得なんですよね。ダイエー券をもらってウキウキしていた頃がちょっぴり懐かしいです。
でも、ダイエーに行ってみるものですね。なんと、衣料品売り場はポイント10倍、食料品売り場はポイント5倍、さらに、OMCカードで支払うと5%引き、とアイコのお得感をくすぐる文字ばかり!これは、OMCカードを使うしかないな、と、冬物衣料を買いだめしておきました。
今、OMCポイントを200ポイント以上持っているので、来年、改悪と言われてはいますが、無料でJALマイルに移行できることだし、ポイントの有効期限も2年と伸びたし、10倍ポイント+5%割引なんていうお得な日にはOMCカードを利用するものありかな、と思います。
ただ、10倍ポイントでも、2007年1月からのレートで考えると、200円の利用で5JALマイルというそんなによいものでもないんですよね。今持ってるポイントをうまく交換できれば、OMCカードとはサヨナラなのかなーと、ちょっぴり寂しい気持ちです。
☆OMCカードの新しいポイントシステム(2007年1月から)については、こちらで確認できます。
休日も終わり、また明日から、忙しい毎日が始まります。東北は急激に冬の様相を現し始め、南国育ちのアイコとオットと愛犬には、厳しい寒さを想像してちょっとブルーです。そろそろ灯油買っておこうかな~。みなさんも風邪などひかれませんように!
| クレジットカード
| 2006-10-22
| comments:8 | TOP↑
≫ EDIT
2006年10月21日
オットが釣りに行くので、朝4時に起きたアイコです。眠いっ!
そういえば、宮城県ではお正月に「なめたガレイ」という巨大カレイの煮付けを食べる習慣があるようです。オットの実家の福岡県では尾頭付タイの煮付け、アイコの実家の岡山県ではぶりの照り焼き、と各地でお正月の食べ物も変わっています。今年のお正月は、市場へ買い物に出かけたのですが、ぶりもタイも見つけることはできませんでした。カレイ一色+まぐろのさしみという風景でした。
なめたガレイではありませんが、小ぶりのカレイを15匹ほど持って帰ったオットは、疲れたようすですぐ眠っていましたが、アイコは、ちょうどFMラジオから流れるコブクロのリクエスト特集を聴きながら、小さいものはから揚げに、少し大きいものは煮付けにして、ちょっと贅沢な夕食完成です。
おおっと、タイトルとずれていますね。失礼しました。こういう休日はいいものです。
さて、今日のリードメールについては、航空マイレージに全く関係なく、お小遣い稼ぎのものです。ご興味のある方だけ、お読みください。
では、続きを読む前に、今日もよろしくお願いいたします。→fc2ブログランキング&人気blogランキング
≫ Read More
リードメールってむちゃくちゃ怪しいサイトだと思っていましたが、始めてみると、単なる広告メールがくるだけで、そのメールの中でクリックすると報酬がもらえるURLがあるのでそれをクリックするだけなんです。
ただし、星の数ほどあるリードメール、自力換金できないとやる甲斐もないので、アイコが換金できているサイトだけご紹介します。2006年の換金実績と合わせてご覧ください。
☆流石メール…2900円
☆Prize-Prize…1000円
☆eライフナビ…500円
☆Magic2Mail…500円
☆TeddyBearMail…400円
ホントに微々たる物ですが、換金されると嬉しいです。
ただ、このリードメールについては、必ず、Sleinirを使って処理しないと、気が狂っちゃいますよ!1日にくるメール数がハンパじゃないですから!流石メールなんかは1日に100通位くることもあります。これをいかに要領よく処理するか、アイコの手法を見せたいくらいです(笑)。
暇つぶしに始めたお小遣い稼ぎですが、やはり、アイコはこういう細かい作業が好きらしいです。
9歳で父を亡くしたアイコは、超がつくほどの貧しい家庭で育ちましたが、母が、工場から内職を請け負って、段ボール箱いっぱいの工場製品の不良品を取り除いたり部品を組み合わせたりする作業をよく手伝っていました。母が笑いながら、これ1つで○銭ってよく言ってましたっけ。リードメールも1通何銭という世界です。
オットのおかげで生活にも別に困らなくなった今でさえ、こういう細かい作業を続けているのは、この母の血かもしれません。
未だに岡山県で1人で暮らす母に、来年こそいっぱい会いに帰れるように、マイレージ獲得も燃えているアイコです。
アイコの母のように、生活に困っているので内職を~、という方も今では少ないかもしれませんが、ほんの少しでもネットで収入を、と考えている方は、リードメールという手があります。一家庭に一人だけしか登録できませんのでご注意を!
▲ Close
| お小遣い稼ぎ
| 2006-10-21
| comments:2 | TOP↑
≫ EDIT
2006年10月20日
マクロミルは超優良アンケートサイトです!もう登録してない方はいないと思いますが。。。
このマクロミル、E*トレード証券
→Yahoo!ポイント経由でJALマイルに交換可能です。
レートは、
☆500マクロミルポイント→500E*トレード証券→500Yahoo!ポイント→250JALマイル
となっています。
現金交換する場合は
☆500マクロミルポイント→500円
現在はオットがJALマイルを貯めようとしているので、オット分のマクロミルのポイントは換金しなくなりましたが、アイコ分は、貯まり次第換金しています。
では、アイコとオットの2006年の実績発表でーす。
続きを読む前に、今日も応援よろしくお願いいたします→fc2ブログランキング&人気blogランキング
≫ Read More
| お小遣い稼ぎ
| 2006-10-20
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006年10月19日
TVドラマのDr.コトーを見て、涙ながらにブログUPしています。
そんなアイコに応援ポチを~→fc2ブログランキング&人気blogランキング
さて、再三にわたって、綴ってきた、スルガ銀行ANA支店
の不思議さ…
前回、1年前の日付で150マイルが付与されたことを記事に書きましたが、今回も不思議現象が!
おなじみ、給与振込みで50マイル付与されるはずが、150マイルもついてましたよ~。別に給与金額が上がったとか、給与の他に何か振込みがあったわけではありませんが。
ま、もらえるものはもらっておきます(笑)。
楽天も怪しいけど、スルガ銀行ANA支店もむちゃくちゃ怪しい!
ポイントがついていない場合はきつーく抗議するアイコですが、もらい過ぎている場合…もちろん、もらっておきます(爆)。
あー、来月も楽しみだワン。
それから、本日、楽天で購入のデジカメ到着!注文から1週間でゲットです。やっぱ、楽天もいいワン。早速、使おうと、うろうろしている駄亭主一匹!


| ANAマイル獲得方法
| 2006-10-19
| comments:4 | TOP↑
≫ EDIT
2006年10月18日
ネットマイルプラスアルファの記事でご紹介したVmail、最近もゲーム券付メールがよくきますが、今日はくじ付メールが来ました。くじの当たり商品は、なんと、アイコ家購入のデジカメと同じシリーズ。オットは最後までこのデジカメの人気の薄さが気になっていたようですが、なかなか人気機種であるようです。
くじにはハズれたものの、ゲームでは無事10ネットマイルいただけました♪このゲーム、アイコはゲット確率が高いですが、オットはイマイチ…。やはり、運不運はあるのでしょう(笑)。
登録がまだの方は、ぜひこちらから↓


ところで、リンク先の大野課長のタビタビ日記にて本の紹介がありました!とっても興味津々なこの本、アイコも楽天ブックスでゲットしちゃおうかなぁ、送料無料だし…。まだたっぷりポイントはあるし、期間限定ポイントも多いので~。
また、こちらのキャンペーンもありますよ!
今日も応援のポチ、お願いしまぁす!→fc2ブログランキング&人気blogランキング
| お小遣い稼ぎ
| 2006-10-18
| comments:2 | TOP↑
≫ EDIT
2006年10月17日
福岡県出身のオットは、最近スーパーに行くと、「高菜の漬物」を探します。
現在東北に住んでいる私たちは、たまぁに、九州の食べ物が恋しくなります。とんこつラーメンとか、明太子とか、辛子高菜とか…
明太子は売っていますが、高菜の漬物や辛子高菜はスーパーで見つけることができません。代わりに、九州では売っていない「ホヤ」なるものが気軽に買えます。アイコはまだ「ホヤ」は食べたことがありません。オットが食べない方がいいと言うので(笑)。
昔、椎名誠さんの本の中で、「ホヤ」の話を読んで、ちょっと憧れの食べ物だったのですが、オット曰く、「アイコには食べられない」とのこと。生モノがやや苦手+日本酒飲めない、アイコにはちょっとムリなのでしょう。。。
で、先日、やっと見つけた「高菜の油炒め」なるものをスーパーで買ったのですが、オットは大変不満だったようで、もうこうなったら、お取り寄せだぁ~とまたも楽天で調べるアイコです。
ただ、100円程度で買える高菜の漬物、送料が問題なんですよね~。商品100円で送料1000円なんて笑えないお話になってしまいます。
楽天以外でも調べてみようと、毎日3回検索しているアラジンケンケン
にて早速検索してみると、
「高菜」で検索するといっぱいHITし、0ポイント
「高菜 漬物」で検索するとHITせず、3ポイント
ええい、こうなったらアイコの好きな「千枚漬け」で勝負、と検索すると、これまたいっぱいHITし、、、0ポイント
アラジンケンケンで初めて1日2回0ポイントを出してしまった。。。
HITしなくてもポイントくれて、いっぱいHITしても0ポイントなのか・・・ガックシ
ちなみに、ポイント関係なしで、再度「高菜 漬物」で検索するとHITしましたが、一体どうなっているんじゃぁ~??それに、、アラジンケンケン→楽天やYahooに飛ぶのですね。。。楽天で調べても同じだった(汗)
さて、アラジンケンケンは、1000ポイントでネットマイル500マイルに交換できます。1日3回検索して、0~10ポイント/回を狙えます。
要するに、もし1日最高の30ポイントが獲得できれば、34日で1000ポイント獲得できるという計算になります。アラジンケンケンは、優良お小遣いサイトだったのでーす!ま、運不運があるのですが…。
何で検索したら10ポイントが出るのか、最近は楽しみになってきました。まだ最高8ポイントしか出たことがないので…
みなさんはどんな商品で検索していますかぁ?アラジンケンケン↓

今日も応援のポチ、お願いしまぁす!→fc2ブログランキング&人気blogランキング
| お小遣い稼ぎ
| 2006-10-17
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006年10月16日
アンケートの多い金曜日に限って、ちょっと寄り道をして帰ってしまうアイコ、おかげで、大量ポイントをゲットできそうなmpack(エムパック)
のアンケートを逃してしまいました。
最近、mpack、人気が出てきたようですね~。夕方から夜にかけて、サーバ混雑表示がよく出ています。
なので、アイコは、朝にもチェックしてるんですよ。朝7時くらいにアクセスすると結構すんなりアンケートに答えることができたりします。
深夜にアンケートがくることがあるECナビ
などは、朝一回答でほぼもれなくゲットし、ほぼ毎月最低換金(=500円)達成しています。
早起きは三文の徳!って朝7時では早起きじゃないですね~。夜もほぼPCの前に座っているアイコですが、朝もまずはPCの前に座ります。ああ、外出時もPC持って出かけたぁ~い!ノートパソコン、欲しいなぁ…
今日も応援のポチ、お願いしますねぇん(気持ち悪!)→fc2ブログランキング&人気blogランキング
| お小遣い稼ぎ
| 2006-10-16
| comments:7 | TOP↑
≫ EDIT
2006年10月15日
この休みは近所の商店街の催し物に参加して、フリーマーケット出店を行ったアイコです。フリマも4回目、ほとんど目玉の売り物もなく、せめて出店料分の売上だけでも欲しいと思っていましたが、終わってみれば、5020円の売上が!まー、10円とか50円とか100円のモノを売っての利益なので、満足しています。おまけに、300名限定のふくびきで、お寿司券2000円をゲット!なかなか充実したお休みでした。
さて、以前から、デジカメを購入したいと、時間のあるときに電気屋に行ってリサーチしていたアイコとオット、行く度にオットの興味を引くデジカメが変わって、ネットで調べるのに散々苦労していましたが、やっと、オットもコレ!というものを決めました。
アイコ家では、すべての購入決定権はオットにあります。
アイコは値段を調べたり、お得な買い方を研究するだけ。
オットが最後まで迷ったのは次の3つのデジカメでした。
フジフィルムのこの商品
オリンパスのこの商品
カシオのこの商品
最後に決定したきっかけは、シャッタースピードの違いだったようです。カシオが速かった、ということで決定。加えて、時間をかけた分、ネットでの価格が2千円ほど安くなっていたこと。
では、その購入方法と獲得ポイントについてですが、
読む前に応援してくださぁい~→fc2ブログランキング&人気blogランキング
≫ Read More
楽天で買うと決めていたので、
クレジットカードが使えること+送料が安いことを基準にして、早速購入トライです。
10月の毎週金曜日に購入すると、楽天カード会員はポイント2倍になる(=楽天カード感謝デー)ので、購入日は10月13日の金曜日に決定。
13日の金曜日?
なんだか縁起悪いけど大丈夫かなぁ?
で、実際の購入ルートは、
へそクリック
→楽天のルートで購入し、クレジットカードはスマイルパーソナルカードです。
では、この購入の場合につくポイントですが、
税抜き価格26648円に対して、
楽天ポイントは1%+1%(楽天カード感謝デー)=532ポイント=133ANAマイル+266楽天スーパーポイント
注:楽天カード感謝デーのポイントはANAマイルに交換できません。
へそクリックポイントは1%=266ポイント≒53Okidokiポイント=159JALマイル
注:へそクリックカード持参とし、最低交換単位は考えず、計算しています。
スマイルパーソナルカードポイントは、24ポイント=240JALマイル
このスマイルパーソナルカード分を、ANA-VISAのマイペイすリボでEdy支払いにすると、
ANA-VISAのポイントは、52ポイント=520ANAマイル
よって、26648円の買い物に対し、
653ANAマイル+399JALマイル+266楽天スーパーポイントがゲットできる予定!(ホントに合っているのかな~)
同様に、512MBのSDカードも購入しておきましたので、さらにポイントUPが図れるはず!
さらにさらに、こちらの山分けプレゼントももらえるのかな~?とっても楽しみです~。
来年以降に購入予定の液晶テレビも今から買い方を調べてみよっと!
やっぱ、楽天はいいわぁ!で、いつ商品はくるのかなぁ~。。。
▲ Close
| 楽天
| 2006-10-15
| comments:6 | TOP↑
≫ EDIT
2006年10月13日
オットの楽天スーパーポイント、今度の旅行の宿泊代に使おうと思っていたのですが、やはりもったいないなーと思って、ANAマイルに交換できるものは交換してしまいました。
それでもまだなおも大量に残った楽天スーパーポイントは、やはりトラベルで使うつもりです。
現在の獲得ANAマイルは、
オット=10833ANAマイル
アイコ=942ANAマイル
楽天ブックスでの買い物でもANAマイルがゲットできるので、アイコもちょっぴり増えました♪
今年中にオットは15000ANAマイルが達成できるかも?!ウキウキです♪
明日からのお休みにもウキウキのアイコに応援お願いします↓

| 現在の獲得マイル
| 2006-10-13
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006年10月12日
「Dr.コトー診療所」始まりました。TVにハマってました(笑)。
さて、楽天チケットから、次のキャンペーンがでましたよ。
☆DRALIONを観てマイルを貯めようキャンペーン
うーん、なんで、いつも関東地区ばっかり。。アイコも観に行く予定ですよ(地方公演をね)。
東京公演を観にいこうと思っている方、チケットで、ANAマイル+楽天スーパーポイントのダブルゲットのチャンスですよ~。100円につきANA4マイルとは、なかなか太っ腹なキャンペーンですね~。
やはり、関東に住んでいるとお得なことはもっと増えるような気がしますが、まー、コトー医師のように離島での生活にも憧れるアイコです。
そんなアイコに応援ポチお願いしますぅ↓

| 楽天
| 2006-10-12
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006年10月11日
朝夕の気温差が激しくなってきましたが、風邪などひいてませんか~?
体調管理、お気をつけください。
さて、ご存知CMサイト、オットも登録し、夫婦でためています。
現在、
アイコは、3874CMポイント
オットは、406CMポイント
オットはつい最近始めたばかりですが、健闘しています。
実は、アイコもオットもゴールドユーザー(=携帯でCMサイトのメールを受け取ればOK)ではありません。
以前、携帯のアドレスを登録したのですが、恥ずかしながら、対応機種ではなかったのです。
それぞれのCMサイトのポイントを+1ポイントUPしてくれるゴールドユーザー、いよいよ携帯の番号ポータビリティが始まるので、機種を含め、携帯電話会社についても一考しているアイコとオットです。
携帯電話でのお小遣い稼ぎについては全く行っていないので、この機会にパケット定額にして、考えてみようかと…。
もうCMサイトに登録していないよ、なんていう陸マイラーの方はいないと思うのですが、知らなかったって方は、こちらの記事をご参照ください。ゴールドユーザーでなくても、上記実績は可能!ゴールドユーザーになれば、さらに飛躍的にたまり、ANA-JCBカードを経て、大きなANAマイルになるので、ぜひ、1日1回はCMサイトにログインして、もれなくCMポイントをゲットしてくださいね~♪

いつも応援ありがとうございます!陸マイラー必見のお役立ちブログ満載ですよ↓

| お小遣い稼ぎ
| 2006-10-11
| comments:5 | TOP↑
≫ EDIT
2006年10月10日
最近、テレビドラマから疎遠になっていましたが、この秋の新ドラの中で「僕の歩く道」と「Dr.コトー診療所」は見ようと思っているアイコです。
さて、いつものように、お得話題を~。今夜も応援ヨロシクお願いいたします→fc2ブログランキング&人気blogランキング
楽天で今日(10日)から始まったキャンペーンです↓
☆全員で100万ポイント山分け!…10/31まで!
とっても簡単な応募ですよ。ただし、期間限定ポイントですからご注意を~。
最近、楽天ブックスで送料無料で本を買う楽しみを覚えたので、アイコにとっては期間限定ポイントでもOK!アンケートサイトでせっせとポイントをため、図書券に換えて本を買っていましたが、楽天ブックス、とってもいいわぁ~。送料無料の間に、今まで欲しかった本を買いまくろうと(もちろんポイントでね)企んでいます。
「読書の秋」ですからぁ~。(オット曰く、「食欲の秋」が勝っているのでは~?デスと!!んなバカな!)
| 楽天
| 2006-10-10
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006年10月09日
宮部みゆきさんの確か、「本所深川ふしぎ草子」だったか、それぞれの短編のお話の中に旬の食べ物の話題が出てきたと思いますが、アイコのブログも旬な食べ物をご紹介したいなぁと思います。
今は、旬の殻つきホタテがマイブーム。スーパーで1枚100円とかで売っています。スーパーのは身がやや小さめですが、それでも結構おいしいです。殻つきのまま、網の上で焼いて、ホタテが熱くてたまらないっと、口を開いたところへバターとしょうゆを流し込んで焼き上げます。
遠方で殻つきホタテとか手に入らない方はぜひお取り寄せでお試しください。
さて、この3連休、先日見ることができなかった宮城県の蔵王のお釜を見に再チャレンジ!
では、今日も読む前に応援ポチをお願いいたします→fc2ブログランキング&人気blogランキング
冷たい雨に手を凍らせながら、頑張ってお釜を見ようと山頂まで行きましたが、今回も霧が深くて見えませんでした。
紅葉を楽しむ余裕もなく、ぐったりしている愛犬とともに蔵王を後にしていると、だんだんと天気が回復しだし、うっすらと虹が見え始めました。平行な虹なんて初めて見たぁと興奮しながら車中からパチリと撮った写真です。
次に向かったのは、「蔵王キツネ村」です。
アイコとオットを出迎えてくれたのは右の銀狐でした。本当はえさは、えさ場でやらないといけないのに、オットが最初にえさをやってしまったおかげで、ずーーっとついて案内してくれました(笑)。オットは何頭ものキツネに囲まれて、えさをやっていました。本当はえさ場から投げてやるんですよ、みなさんは真似しないように。でも映画「子ぎつねヘレン」が無性に観たくなってきました。。。
帰りにはもちろん蔵王チーズを買って、今回は、たまご舎というお店のシュークリームも買って帰りました。
11月にはもう雪が深くて、紅葉も見に行けそうもありませんが、3度目の正直で、来年こそお釜を見に行こうと思います。
| 旅行記
| 2006-10-09
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006年10月08日
3連休、みなさん、どーされてますかぁ?(お仕事中の方はお疲れ様です)
アイコ家は、秋満載の、「栗ご飯+ホタテのバター焼き+チューハイ」で満足する夕食を終え、現在もネットサーフィン中。
ちなみに、アイコとオットはあまりお酒は飲めません。梅酒とかチューハイとかをほんの少し飲むだけで、すでに、オットと愛犬は夢の中。
で、なぜ、こんな深夜にブログUPするかというと、明日は、紅葉を見にドライブする予定なので、きっと夜は疲れて、お小遣い稼ぎクリックで精一杯だろうと思い、元気のある今のうちにUPしちゃえと!
こんなアイコですが、見捨てず応援してください→fc2ブログランキング&人気blogランキング
さて、タイトルのスルガ銀行ANA支店
の不思議さ…
ANA派にはご用達金融機関のスルガ銀行ANA支店ですが、いろいろともめごとも起こっております。
詳しくは以前の記事のこちらとこちらに。
そのもめていた、給与振込の50ANAマイル×3回分(=150ANAマイル)がやっともらえたのです。
当初は9月中旬ということでしたが、ご利用日が…
2005/10/15
になってましたぁ。。。あのー口座開設したの、2006年6月なんですけど…
そしてその150マイルの使用有効期限は2007/12/31までになっているし。ま、来年早々にはきっとANAの特典無料航空券がゲットできるだろうから、いいのですが、いつものアイコなら怒り心頭で抗議のメールを送るんですが、今回はもう許してあげました。結構スルガ銀行ANA支店が気に入っているんです。
入金があったときや振込み予定があるときなど、メールでマメに連絡があるし、通帳がなくてもネットで気軽に口座の状況を確認できるし、やはり、毎月、給与振込みで50マイル、生保引落しで10マイル、NTT引落しで10マイル、クレジット口座振替で20マイル、と、どんどんANAマイルが貯まっていっている感じがして嬉しいのです。
イーバンク
といい、ネットバンクってどーしてこんなに便利なんでしょー!!
でも、アイコの友人にもいますが、ネットバンクなんて信用できないと思う人も多いんですよね。信用できないというより、どうやって利用すればよいのかわからない、という方が当たってるかな~。もし、アイコのブログを読んで、ネットバンクっていいんだーと思ってくださったら嬉しい限りです。
では、みなさんもよい休日を~。朝、晴れていることを願いながら、そろそろ寝るとします。
| ANAマイル獲得方法
| 2006-10-08
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006年10月07日
いい音楽を聴くと時間が経つのを忘れちゃいますね。コブクロのCD、すごい売れ行きですが、アイコもずーーっと聴いています。
そんなわけで(?)、昨日はブログ休んじゃいました。スミマセン。。
さて、あまり、貯金も多くないアイコ家ですが、わずかに残ったお金をぐるぐるぐるぐる回して、ちょびっと利益を得ています。
利用するのは、イーバンク
、新生銀行、スルガ銀行ANA支店
、
楽天証券、外為どっとコム
、それからセブンイレブン+郵便局です。
その方法とは、
読む前に、本日も愛の応援ポチを~→fc2ブログランキング&人気blogランキング
≫ Read More
| お小遣い稼ぎ
| 2006-10-07
| comments:8 | TOP↑
≫ EDIT
2006年10月05日
先程まで、オットが、ECナビ
の大量ポイントゲットアンケートに答えておりまして、やはり今日もブログUPが遅くなりましたぁ~。
ついでに、オットはmixiとTSUTAYA DISCAS
にはまっていますので、PCを占領され…。1家に1台のPCじゃやっぱりダメですね。。。1人1台のPC時代はとうにやってきているというのに…
よぉーし、お小遣い稼ぎして、PCゲットするぞと燃えているアイコ!
さて、今日、ご紹介するのは、おなじみ、ちょびリッチ.com!
読む前に、今夜も応援ポチをお願いいたします→fc2ブログランキング&人気blogランキング
≫ Read More
まずは、ちょびリッチの毎日のポイントゲットの方法を!
☆HPのトップ画面にクリックで1ポイントもらえるバナーがいくつかあります。
☆HPのトップ画面の毎日1万円当たるプレゼントの当選確認をしましょう。当選したら申告を!申告なければ翌日に持ち越されて、今日は18万円になってますよぉ~
☆ゲームのあみだっちに挑戦!結構当たります。
☆ゲームのビンゴに月曜から毎日参加!Gポイントよりはアイコは当たってます(1000Pゲットの経験有)それから、気がついたときでよいのですが、
☆ちょびTVのミルくじを引きましょう。CMを最後までみたら、くじが出てくるのでこのくじを引きます。ただし、同じCMで引けるのは1回だけです。また、メールでは、
☆おみくじ付きメールはおみくじURLをクリック!大吉だと10Pもらえます。ハズレなし!
☆たまーに、アンケート付きメールがきますので、きたら即効回答を!アイコとオットの実績ですが、
2005年1月から始めて、現在までに、
夫婦で、
4050円(8100P分、2P=1円です)の換金を行った後、先日、
4950Pを
Gポイント
に交換しました。
ちょびリッチ経由で楽天の買い物をしていたオットの方が、獲得実績は多いです。
買い物を全くしなかったアイコですら、
1年半で5000P以上のポイントを獲得、ちょびちょびながらもたまるものだなーと。
マイルに目覚めた今後はすべてGポイントに交換するつもりです。
2ちょびリッチポイント→1Gポイントになります(最低交換は1000P~。)逆に、G→ちょび、に、交換すると損になるのでご注意を!
さて、タイトルのキャンペーンですが、通常、ちょびリッチにお友達紹介で入会すると、紹介された方に100Pが入会時に、紹介した方に200Pが紹介された方がポイント交換した際にもらえるのですが、それにプラスして、紹介した方で
500万ポイントを山分けするというものです。
なんだか、楽天みたいですねー。
お友達にどんどん紹介して、みんなでちょびリッチになりましょう!
登録がまだの方は、こちらからどうぞ↓

▲ Close
| お小遣い稼ぎ
| 2006-10-05
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006年10月04日
最近、平均睡眠時間5時間のアイコです。眠いっ。寝る子は育つタイプのアイコは、やはり、睡眠時間は7時間は必要かと。。
まー、オットも認める、激深睡眠(地震があっても起きない)なので、5時間でも大丈夫でしょ。大体、深夜2時頃眠ります。でも、今日は眠いっ。ブログは早々にUPして、ハンカチ王子のニュースでも聞きながら寝ます。。
そんなアイコに今日も応援よろしくです→fc2ブログランキング&人気blogランキング
さて、もっと早くに記事にしたかったんですが、先日、街中を例のごとくブラブラと歩いていたら、「楽天マガジン」なるものを発見。
どなたかのブログ記事でも見かけた気がするんですが、どなただったか忘れてしまった。。。
で、その楽天マガジンは、すでに創刊3号でした。
全然知らなかったわぁ~。みなさん、ご存知でした?楽天のトップページにも何も記載がない気がするんですけど…
で、やってましたよ、その、楽天マガジンでもポイント山分け!
楽天トラベルの山分け分も何度かもらえましたよね~。今回もおわすれなく!
☆楽天マガジンのトップはこちらからどうぞ♪
☆楽天マガジンの3000000円分山分けポイント&東京-ホノルル往復ペア航空券プレゼントはこちら♪…9/15~10/31までです。
楽天会員の方はログインするだけで応募完了ですよ。
この楽天マガジンって東北にしかないのかなぁ。たしか、仙台の街中のファミマかどっかのコンビニでゲットしたと思います。もちろんフリーペーパーですよ。
| 楽天
| 2006-10-04
| comments:0 | TOP↑
≫ EDIT
2006年10月03日
≫ Read More
さて、宝箱、前回は、リンク先のまったり人生のしんさんでにヒントをいただいたので、今回はアイコがヒントを!
まずは、前回と同じ、GポイントのヒントとGポイントモールとエンタメから3つ見つかります。
さらに、前回は、Gポイントモールのショップ内でしたが、今回は、トップページの特集とモールのタブ(モールトップとか商品を選ぶとかのタブのうちのどれか)に合計3つありました。ショップは全部クリックしたけどなかったぁ~。
最後はエンタメのトップの聴くとか読むとかの中に1つ見つかりました。
バッチリ答えを書いたわけではないのですが、結構ヒントになると思います。
当たりは2つですが、はずれも全部見つけて、Wチャンスに応募するのを忘れないようにしましょうねぇ~♪
Gポイントもなんだかネットマイルに似てきましたね~。毎週こういう企画をやってくれるといいんですが!
第3弾は10/24~10/31。応募が多ければ、続くなんてないかなぁ…
▲ Close
| お小遣い稼ぎ
| 2006-10-03
| comments:5 | TOP↑
≫ EDIT
2006年10月02日
昨日はディープインパクト、惜しかったですね~。秋のG?も始まりましたね。春のG?は福島競馬場で、宝塚記念でのディープを買って、少しだけ儲けさせていただきました♪
女性3人のかわゆい(←掛け金がかわゆいの意)春競馬の旅でしたが、秋はオットと行きたいです。
さて、まんぷく島についてですがー、
その前に、応援ポチをよろしくお願いいたします→fc2ブログランキング&人気blogランキング
アイコのブログからも何名かまんぷく島にご登録してくださったみたいで、ありがとうございます♪お陰で、アイコも4回目の換金申請を先日行い、交換ポイントは4500ポイント(=4185円分)にもなりました。
毎日のクリックは、
☆メールの中のサイト訪問でくれるポイント…3ポイント
☆HP上の特選部屋クリック…6ポイント
☆HP上の毎日のお稽古クリック…1ポイント(先月までは3ポイントでしたよね)
ですが、最近、登録したオットは、アイコが先にポイントゲットしてしまうと、クリックしてもポイントがついていないんですよ。ECナビ
のクリック募金でも同じ現象が起きています(ECナビのそのほかの部分は、別々にポイント加算されています)が、やはり、同一PCからのクリックは1回だけと数えるのかもしれません。
で、オットの方はそうそうにクリックをやめてしまったので、今後もアイコのみが頑張ることになりましたが、アイコはまんぷく島大好きなので問題はありませーーん♪
こつこつ、ダイスキですから~。あ、競馬のように、一攫千金もやっぱ夢見ます。有馬記念は絶対毎年参加ですヨ!
マイルとは関係ないサイトではありますが、なかなかの優良お小遣い稼ぎサイトだと思うので、ご家族でどなたか1名、やってみられるのはいかがでしょーか。10箇所クリックで10円、は、凄いです~
| お小遣い稼ぎ
| 2006-10-02
| comments:2 | TOP↑
≫ EDIT
2006年10月01日
芋煮会って知ってますか?
去年、九州から東北に引越ししてきたアイコは、全然知りませんでした!
調べてみると、発祥地は山形県のようですが、まあ、ひと口で言えば、みんなで集まって、わいわい鍋料理を作って楽しむ会のことです。もちろんお酒も飲みます。
鍋の味付けも中身も何でもよいみたい。芋を煮て食べる会かと思っていましたが、鍋は豚汁みたいな感じですかね~。
アイコがびっくりしたのは、その豚汁らしき鍋に、白菜をたっぷり入れることでした。
今ぐらいの季節になると、河川敷など至る所で、芋煮会をしている風景に出会います。コンビニに薪も売っているし、大勢で食べるように大きな鍋の貸し出しなんていうのもあります。
アイコの出身は岡山県ですが、気候も穏やかで、災害も少ないためか、農作物の収穫をご近所で祝うというようなことはあまりないと思うのですが、寒い地方の方々にとっては、お互いに実りの秋を祝う集いは大切なことなのかなと思います。
芋煮会で鍋をつついて、上機嫌で帰ってきたオット、なかなか東北での暮らしは楽しいようです。
そろそろ厳しい冬に備えて、灯油などを運んでいる人も見かけられるこの頃、九州にいた頃は、まだきっと半そでを着ていたよなぁと…。日本もやはり広ーいですね。
来週あたり、近場の紅葉を見に行きたいアイコです。
明日からまたオトク情報満載ブログ、毎日更新を目指すアイコに応援よろしくでーす↓

| 日常のつぶやき
| 2006-10-01
| comments:0 | TOP↑