健康保険組合から
オットの会社の健康保険組合、おそらく我が家のあまりにかかりすぎる医療費に悲鳴をあげているんだと思います。
医療費の自己負担は3割、残りの7割は健康保険組合が支払っているのですから、少しでも安い薬を処方してもらえ、ということなのでしょう。
ジェネリック医薬品、というのは、新薬の特許期間満了後に開発される薬のことで、新薬に比べて研究費用が抑えられるため、安く提供することが可能なんだそうです。
「医師に直接ジェネリック医薬品にして欲しいとは言いにくいあなた、お願いカードを出してみてはいかが」ということで、ジェネリック医薬品お願いカードというのが入っていました。
アイコは別に言いにくいとは思いませんけれど、6月から5年間毎日ホルモン治療薬を飲むことになりましたので、次回はジェネリック医薬品にしてもらえるか聞いてみようと思います。
さて、我が家の医療費、どれくらいかかりすぎているのかというと、
2008年は、163810円(我が家が49143円、健康保険組合が114667円の支払)だったのに対し、
2009年は、1481130円(我が家が297387円、健康保険組合が1133743円の支払)と大幅UP、
さらに2010年は2009年を大きく上回ると思います・・。
頑張れ、健康保険組合!いや、違ったかな?
今日はもっとも嬉しい金曜日、なのですが、体調不良です。やっとのことパートから戻ってきて、急いで薬を飲みました。ブログを書いたら休みます・・。
| 日常のつぶやき | 2010-05-28 | comments:2 | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2010/05/28 21:46 | |