ポイントサイトで年間4万マイルを目標にしています
2006年7月から2007年6月までのアイコ家の陸マイラー初年度、ポイントサイトによる獲得状況を表にしてみました。
ポイントサイト |
JAL |
ANA |
8750マイル |
1810マイル |
|
|
10000マイル |
|
|
5000マイル |
|
|
2000マイル |
|
キャンペーン |
1100マイル |
|
|
1445マイル |
|
楽天 |
|
6697マイル |
Edy |
|
217マイル |
ショッピングアルファ |
|
780マイル |
合計 |
9850マイル |
27949マイル |
ポイントサイトは、マイルをためるよりもっと前から登録して、こつこつポイントをためていたので、純粋に1年間で、これだけためることができるとは言えませんが、年4万マイル、というのは目標にしてもよい数字だと思います。
こうして表にしてみると、JALよりANAの方がためやすいなあと感じますが、現在では、アイコのポイントによるJALマイル獲得も行っています。それまで、換金していた、

ポイントサイトは、登録無料、ポイント稼ぎも無料でできるものです。クレジットカードのように、家計の支出や保有クレジットカードによってためられるマイル数が異なるわけでもなく、自分が毎日こつこつマジメにポイント稼ぎをしていけばよいだけなのです。まさに、アイコ向き!
ポイントサイトを頑張っているのは主にアイコで、オット分はアンケートサイト以外はアイコがクリックしてためています。夫婦で年間10万マイルは、目標とするのにぴったりの数字。誰でも、獲得可能な目標だと思います。
さて、今後はよりポイントサイトを研究して、すでにアイコが作成している「ポイントサイト移行一覧表」「ポイント仲間一覧表」「ポイントへの移行期間一覧表」「ポイントのマイル価値比較表」などを続々UPする予定です。お楽しみに~♪
応援していただけると俄然燃えてきます。ぜひ、ポチッとお願いいたします→fc2ランキングと人気blogランキング
予告より早めにUPしますぅ~。いろいろなポイントサイトお役立ち表をどんどんUPしたいと思います。
| 夫婦で年間10万マイル獲得方法 | 2007-10-15 | comments:0 | TOP↑