2008年も映画館で映画を観てマイルをためました。映画チケット代、パンフ代、ポップコーン代など、クレジットカード利用はもちろん、それに加えて
Tポイントをためました。また、映画チケットについては、
クラブオフなどもうまく活用し、できるだけ安く映画を観る工夫をしました。
それでは、2008年に映画館で観た映画、全リストです。
(ちなみに、2007年は、
こちら。)
「茶々 天涯の貴妃」
「アメリカンギャングスター」
「魔法にかけられて」
「クローバーフィールド」
「相棒」
「隠し砦の三悪人TheLastPrincess」
「クライマーズ・ハイ」
「最高の人生の見つけ方」
「ランボー最後の戦場」
「花より男子ファイナル」
「崖の上のポニョ」
「インディ・ジョーンズ」
「近距離恋愛」
「インクレディブル・ハルク」
「ハンコック」
「おくりびと」
「アイアンマン」
「容疑者Xの献身」
「イーグル・アイ」
「ハッピー・フライト」
「レッドクリフPart?」
「空へ-救いの翼-」
そして、本日、2008年度最後の映画「WALL・E」を観てきました。
試写会等も含め、2008年は、23本を劇場で観ました。
無料券、招待券、懸賞当選もありましたので、1人当たり、1本あたりの映画チケット代は567円という結果になりました。
邦画はほぼアイコが、洋画はほぼオットが選んで、夫婦で観ました。
今年度、映画館で観た中でもっとも良かったと思うのは、邦画では、夫婦とも「おくりびと」、洋画では、オット→「アイアンマン」、アイコ→「WALL・E」でした。全体の中では夫婦とも「おくりびと」が一番かなと話しています。
比較的安価なレジャーだと思いますが、映画はやっぱり映画館で観るといいなぁと思うのです。
来年も新年早々観たい映画が続々と!Tカードやクラブオフなどを利用して、お得に、楽しみたいです。
帰省して母と一緒に映画を観るのも楽しみです!
陸マイラー最新情報は→
fc2ランキングと
人気blogランキング
スポンサーサイト
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2008/12/25 13:55 | |