やっと移行できました
アイコ分です、500Tカード→250ANAマイルへ。
こちらのTカードは、主に、ワーナーマイカルシネマズで映画チケット購入の際のポイントやパンフなど購入でのTポイントです。クレジットカード支払に合わせてのおまけのTポイントをもらうやりかたで、あしかけ2年ほどかかったのではないでしょうか・・。
あとは残っているシックスワンダフリーポイントを達成したら、今年の夏には、お役御免のTカードになるでしょう~。でも、おまけおまけでもたまるものですね!
今後は、オットがTSUTAYA Wカード、アイコがファミマTカードを利用します。
今日、ファミマTカードで、賃貸マンションの住宅保険を支払ってきました。転勤にて仙台から千葉にやってきて、丸2年が過ぎようとしています。オットの会社では、マンションは会社契約ですが、住宅の損害保険は、入居者が支払うようになっています。会社によってもいろいろでしょうし、住む地域によってもいろいろでしょうが、今年は住宅保険料は高いなという気がします。また、更新手数料も家賃の1か月分が必要で、会社で負担してくれる金額も決まっているので、それ以上にかかる場合は自己負担になったりと、今月は、いろいろ家計負担が大きくなります。
ま、引越がないだけ、ましかなぁ~。
今日支払った住宅保険のレシートを見ると、Tポイントは3日後加算という記載がありました!
応援していただけると嬉しいです↓



| ポイント移行記録 | 2009-03-09 | comments:0 | TOP↑